桜道 ~桜蔭への道 2017~

サピ偏差値「45」から最難関「62」桜蔭を父娘で目指した記録

6年になって具体的に桜蔭志望者向けの宿題が出る(6年理科初日)

昨夜から理科の授業がスタート。

 

サピから帰ってきた娘に宿題のことを聞くと、いつもの範囲指定にプラスして「桜蔭を考えている人はこれとこれ(発展問題の中の2問)もやっておくといいと思います」と先生からの指示。

さっそくその発展問題を見てみると、これが実験の器材と内容と結果表を読み込ませるたしかに桜蔭らしい問題。

こうやって徐々に演習っぽくなっていって、入試レベルに近づいていくんだなぁと実感。

夏までもう半年をきってますからね。

 

その後、新しくなった算数と理科をどういうサイクルで復習するかを娘と相談。

終わったのが0時半。

 

みなさんは何時に寝てますか?

 

 

今日やったこと

桜蔭の過去問(2015の算数と理科)に目を通す。→桜蔭の算数の解答用紙にビビる。式を書かせるというのは聞いてたけど、考え方を書く欄があるとは。

・勉強部屋の本棚の整理 → 6年のテキスト置き場の確保

中学受験は親が9割 をさらっと読み返す。

 

 

ネット注文

・おもしろまんが年代暗記小学社会歴史

 自作した年代暗記リストがはかどらないので

 

・中学受験BIBLE

 この世界では有名な本のよう。ちょっと古いけど御三家女子合格ノウハウなので参考になりそう。歴史CDがついてて社会が弱点の娘にはいいかも。

 

 

あと357日。

 

桜 道造
 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ  

↑ランキング参加中 現在140→26位!ぜひ!